テクノファは1993年11月、ISOを日本に伝える会社として産声を上げました。
ISO9001品質マネジメントシステム、ISO14001環境マネジメントシステムなどを研修サービスとしてご提供してきました。
これらは当初は特に工業製品の標準化の為に大変有用な管理の仕組みとして全世界広がっています。
しかし、ISOに取り組めば、認証を取得すれば、すぐさま組織の成長、発展につながるか。それはさすがに違います。仕組み化を進めていくことによって業務の効率化が進み、結果として不良品が減ったり、環境に与える負荷が減ったり、という結果には結びつきますが、仕事を進める上でとても大事な要素の一つである働く人々の気持ちの部分にまでは踏み込むことは苦手なのです。
そこで私たちテクノファでは2004年度からキャリアカウンセラー養成の分野も手掛ける決断を致しました。
その時に大事にしたことを、本物のキャリアカウンセラーを世に送り出すこと、です。
もちろん、講座を受けただけで実践の場ですぐに大活躍をする方を輩出することは極めて困難です。しかし、その道を進んでいけるだけでの土壌を私たちのコースで身に付けて頂きたい、その思いは、全講師と共有した上でのスタートでした。
以来十余年、私たちのコースから巣立って行ってくださった方が、実践の場で活躍されているお話を大変うれしく拝聴することができるようになりました。
そして2016年、国の制度が変わったことによって、私たちの次なる役割はキャリアコンサルタント養成に変わりましたが、その果たすべき役割の本質は何も変わっていないと思っております。
特色ある、そして卒業後にしっかりとした実力を身に付ける講座として運営する。今日も変わらず、皆様と共に明るい産業社会の未来、一人ひとりの方の幸せを願って、私たちの研修は行われています。
株式会社テクノファ
代表取締役 青木恒享