キャリアコンサルタントになるなら株式会社テクノファのキャリアコンサルタント養成講座

株式会社テクノファは厚生労働大臣認定キャリアコンサルタント養成講座実施機関です。

更新講習

シニアのライフデザインファシリテーション(コースID:CD18) <技能講習 7時間>

【目的】
キャリアコンサルタントがシニアのキャリア支援を行う場合に、何が必要なのか、自分の持っている知識にどんな技能がプラスされることで、より効果のある支援になるのか、具体的に学びます。
一人ひとりの経験、働く意味や意義、コミュニティの再確認など、参加者が新たな一歩を踏み出すための、具体的な新たな視点の人生設計(ライフデザイン)を目指します。
対象者:キャリアコンサルタント資格者、およびキャリアコンサルタントの訓練を受けた同等レベル以上の方。

日時

【No.20】 お申し込み
開催日:2024年6月29日(土) 

【No.21】 お申し込み
開催日:2025年3月8日(土) 

時間:10時00分開講、18時00分終了

<※欠席・遅刻・早退について>

原則欠席・遅刻・早退をした場合は、修了認定対象となりません。あらかじめその旨ご了承ください。

定員

20名

受講料

一般 20,000円(非課税)
テクノファ会員 18,000円(非課税)
テクノファ会員になるには

カリキュラム

  1. グループワーク(ファシリテーションの技能を学ぶ)
  2. 振り返りと全体共有
  3. セカンドライフワークショップ
  4. 環境の理解セカンドライフとは
  5. 大切にしたいこと~価値観~
  6. 働くこと、役立つこととはセカンドライフとコミュニティ
  7. セカンドライフのデザインと共有

担当講師

作田稔(メイン講師)
組織能力研究所代表、北里大学非常勤講師、1級キャリアコンサルタント技能士
前田恒夫(ファシリテーター)
伊良波久美(ファシリテーター)

<Webセミナーの受講にあたり> ※必ずご確認下さい。
【Zoomで開催の場合】
(1)動作環境は、Zoomのホームページからご確認ください
 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-PC-Mac-Linuxのシステム要件
 カメラ付き、マイク付きのPCまたはWebカメラ、マイクをご使用いただきます。
(2)Zoomは仕様上、スマートフォン及びタブレットからもご参加可能です。
 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201179966-iOSとAndroidのシステム要件
 ただし、Zoom機能に制限がありますので、予めご了承ください。
 また、Wi-fiではなく、携帯電話会社の通信網(4G等)を使用されると
 動画受信にかかる通信料が別途かかりますので、ご注意ください
(3)Zoomは海外のサーバーを経由する場合もあり、Live配信の途中、
 音声の途切れや映像の乱れが生じる場合がございます。予めご了承ください。
(4)またご受講される通信環境により、音声の途切れ、映像の乱れが生じます。
(5)Zoomホームページからも動作確認テストができます。
 テスト参加に関する概要の説明ページ
 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083
 テスト参加のホームページ
 https://zoom.us/test
 から試聴テストをお試しください。
 (クライアントアプリをダウンロードしなくてもお試しいただけます)
(6)受講のご案内とともに、Zoomセットアップのご説明書をお送りします。
(7)受講されるコース当日の資料・時間割等・ご請求書等は別途事前にお送りします。

受講者の声

Dさん
会社内の世代交代が進む中で、セカンドライフの前段階の世代への支援で悩んでいたところでしたので、セカンドライフデザインについて知ることが出来、改めて前段階の世代の方々への指標的なものが見えてよかったと感じました。

Cさん
たくさんのグループワーク、いろいろな意見、現状、アドバイスが聞けて良かったです。
ファシリテーションの仕方がわかりました。
シニア層が働き続けることに、どのような価値を持っているか、 また、どのようなことを重視しているのか、ライフデザインの支援方法が解決しました。

Bさん
バズが多かったので、いろんな意見を聞けてよかった。
バズを通して受け止めて、引き出す、分かち合うことで、介入への理解が増した。
次のステージを肯定的に受け止めるには、自分の価値観や大切にしたいことを見つめなおすことの大切さ、コミュニティの重要性を感じました。

Aさん
自分の感覚や経験とは別の立場で見たとき、どんな論点や考え方があるのかグループワークで様々な考えを聴けて大変参考になりました。

会場

  • テクノファ川崎研修センター
会場へのアクセスマップはこちら

連絡先

株式会社テクノファ
電話 : 044-246-0910(代)
Eメール : counselor@technofer.co.jp
(担当:伊良波)

テクノファで受けられる講座一覧