キャリアコンサルタントになるなら || 国家試験合格の知恵
厚生労働大臣認定キャリアコンサルタント養成講座実施機関
新着情報
2021.04.08 |
お知らせ |
第11次職業能力基本計画が発表になりました。 |
2021.03.05 |
お知らせ |
「キャリアコンサルタント養成講習の基本姿勢についての共同声明文」を更新しました。 |
2021.02.05 |
お知らせ |
国家資格登録の経過措置期間が、令和3年3月31日で終了します。 |
2020.10.22 |
お知らせ |
ホームカミングデーのご案内 |
2020.8.17 |
お知らせ |
キャリアコンサルタント国家資格試験のコロナウイルス感染症の感染予防の対応に関する案内について |
2020.7.9 |
お知らせ |
キャリアコンサルタント国家資格試験の日程が発表になりました |
2020.5.13 |
お知らせ |
キャリアコンサルタント資格関連セミナー無料説明会をオンラインで開催(ZoomによるLive配信)にて行います。 |
2020.4.9 |
お知らせ |
キャリアコンサルタント国家試験、技能検定試験が休止となりました |
2020.3.26 |
お知らせ |
セルフ・キャリアドック普及拡大加速化事業 好事例集が発行されました。 |
2020.3.2 |
お知らせ |
第14回キャリアコンサルタント試験の実施について |
キャリアコンサルタントとは
「キャリア」とは、「生きていることそのもの」「今まで生きてきた軌跡」です。
だから、一人一人がどんな環境で、どんな経験をしてきたか、働いてきたか、によって、一人一人の「キャリア」は違います。
「キャリアコンサルティング」とは、働く事を、自分自身で計画して、自己決定して行動していくために、相談面接によって明確にしていく事、
また、専門家として、情報提供したり、問題があれば、その解決をする為の支援を面接で行うことを言います。
受講者の声
5名の「キャリアコンサルタント養成講座」を受講されたお客様に、印象に残ったことなど、養成講座の感想をインタビュー形式でそれぞれお聞きしました。
講座の中でのエピソードや、キャリアコンサルタントについての想いなど、いろいろなことを語っていただきましたので、是非ご覧下さい。
講座ラインナップの特徴
キャリアコンサルタントに
なりたい
キャリアコンサルタントになりたい・資格が欲しい方向けの養成講座です。
知りたい・体験したい
まず体験してみたい方、知識をどう役立てられるのか知りたい方へおすめの講座です。
キャリアコンサルタントに
なった後
キャリアコンサルタントとしてさらにスキルアップしていくための、更新講習や、向上訓練のセミナーです。
企業で知識を生かしたい
キャリアコンサルタントが企業に求められるスキルの習得をめざすための講習・講座です。
国家資格キャリアコンサルタントの違いが分かる!
無料説明会実施中!
長年にわたり講座の現場を見てきた事務局担当(講師兼任)から、じっくりとその思いと講座の魅力を、そしてなぜテクノファの講座を受けられた方が実践の場で高い評価を獲得しているのかをお伝えします。
「オンライン説明会も実施しています counselor@technofer.co.jpへご連絡ください。
またはこちらからお申し込みください。
日程 |
時間 |
予約状況 |
2021年4月17日 (土)  Webセミナー Zoom開催 |
10:15~11:45 |
受付終了 |
2021年5月12日 (水)  Webセミナー Zoom開催 |
18:30~20:00 |
お申し込み |
2021年5月15日 (土)  Webセミナー Zoom開催 |
10:15~11:45 |
お申し込み |
2021年5月19日 (水)  Webセミナー Zoom開催 |
18:30~20:00 |
お申し込み |
2021年5月26日 (水)  Webセミナー Zoom開催 |
18:30~20:00 |
お申し込み |