キャリアコンサルタントになるなら株式会社テクノファのキャリアコンサルタント養成講座

株式会社テクノファは厚生労働大臣認定キャリアコンサルタント養成講座実施機関です。

更新講習

【技能講習】アンコンシャス・バイアスを理解したクライエントサポート(コースID:CD23) <技能講習 6時間>

【目的】
アンコンシャス・バイアスでは、コミュニケーションを阻害する「思い込み」「決めつけ」「押し付け」が、無自覚のまま起きてしまいます。
その結果、無自覚のまま何気ないひとことが相手を傷つけてしまうことがあります。

そこで、アンコンシャス・バイアス(無意識のゆがみ・偏見)について学び、アンコンシャス・バイアストレーニング(ワーク)を通じてカウンセラーとして、多種多様なクライエントに対し、どのような点に留意し、思考や行動をすればよいか理解します。

アンコンシャス・バイアスとは、直訳すると「無意識のゆがみ・偏見」で、自分自身が気づいていない無意識下でのものの見方や捉え方のゆがみ・偏りを言います。
脳は、ストレスを回避しようとして、自分に都合の良い解釈をします。 それぞれが持つ過去の経験や知識をベースに認知や判断を自動化し、無意識下で物事を素早く効率的に処理することをサポートしてしまうのです。 例えば、「消防士」に「体格がよく、背の高い色黒な男性」をイメージしたり、「女性は●●だ」「男なんだから●●できるはず」など性別によるイメージ、口に出さない思い込みがアンコンシャス・バイアスに当たります。
アンコンシャス・バイアスは、人に対してだけではなく、自分の中にもあります。
「私は●●だから、これぐらいできれば充分」など、自分の中で無意識に理由付けすることもあります。

アンコンシャス・バイアスの概念とその影響を理解し、カウンセラーとしての姿勢へ取り込み、クライエントとのラポール(信頼関係)構築の力を向上させ、キャリアコンサルティング面談に活用することを目指します。
キャリアコンサルタント10万人計画では、キャリアコンサルタントの活躍の場として組織内、企業内での活躍も大いに期待されています。
働く人の多様性・働き方の多様性といったダイバーシティ・インクルージョンにもアンコンシャス・バイアスを理解することが寄与します。

  • キャリアコンサルタントがより深くクライエントを理解し、またクライエント本人の自己理解を促すことに役立てる
  • カウンセリング時に欠かせないラポール形成の要素を再確認する
  • クライエントの相談内容から、クライエント自らが課しているアンコンシャス・バイアスを取り除き、クライエントが望むことをゆがみなく引き出す
  • 働く人・働き方の多様性から、無意識のゆがみを持たない対応力を身に付ける

対象者:キャリアコンサルタント資格者、およびキャリアコンサルタントの訓練を受けた同等レベル以上の方。

日時

【No.9】 お申し込み
開催日:2024年6月22日(土) 

【No.10】 お申し込み
開催日:2024年9月7日(土)  Webセミナー

【No.11】 お申し込み
開催日:2024年11月17日(日)  Webセミナー

【No.12】 お申し込み
開催日:2025年2月1日(土) 

時間:10時00分開講、17時00分終了

<※欠席・遅刻・早退・修了証について>

原則欠席・遅刻・早退をした場合は、修了認定対象となりません。あらかじめその旨ご了承ください。

定員

20名

受講料

一般 20,000円(非課税)
テクノファ会員 18,000円(非課税)
テクノファ会員になるには

カリキュラム

  1. アンコンシャス・バイアスの基礎知識
  2. アンコンシャス・バイアスを理解する
  3. 事例で考えるアンコンシャス・バイアス
  4. アンコンシャス・バイアスを自覚したクライエントサポートを身に付ける
  5. ロールプレイ
  6. まとめ
  7. 確認試験

担当講師

南幸惠

南 幸惠(みなみ さちえ) (合同会社M'sライフデザイン 代表)

大手ゼネコン人事部を経て、独立。現在、多様性を活かす組織づくりのための研修やコンサルテーションに力を注ぎ、個人と組織のwell-being実現を支援している。様々な企業、団体を取り巻く状況に柔軟に対応した効果の見える研修と自己成長につながるカウンセリングは、高い評価を得ており、リピート率も高い。

資格等 :
  • 国家資格:公認心理師、精神保健福祉士、2級キャリア・コンサルティング技能士、キャリアコンサルタント
  • 民間資格:シニア産業カウンセラー 、アンガーマネジメントファシリテーター、
  • 認定スーパーバイザー   (一社)日本キャリア・カウンセリング学会
       〃         (一社)日本産業カウンセラー協会
カウンセリング:
  • 働く人をメンタルとキャリアの両面からサポートし、様々な問題解決の支援をしている。惨事対応カウンセリング、LGBTQ の方や障害のある方へのキャリア・カウンセリング、ハラスメント行為者への改善カウンセリングも多く手掛けている。
研修内容 :
  • 女性活躍推進、キャリアデザイン、アンガーマネジメント、ハラスメント、メンタルヘルス、コミュニケーション ダイ バーシティ&インクルージョン、アンコンシャス・バイアス 等
研修実績 :
  • 官公庁、市町村、病院、大学、特別支援学校、幼稚園、NPO、民間企業、東京都教育委員会、東京都社会福祉協議会等

<Webセミナーの受講にあたり> ※必ずご確認下さい。
【Zoomで開催の場合】
(1)動作環境は、Zoomのホームページからご確認ください
 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-PC-Mac-Linuxのシステム要件
 カメラ付き、マイク付きのPCまたはWebカメラ、マイクをご使用いただきます。
(2)Zoomは仕様上、スマートフォン及びタブレットからもご参加可能です。
 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201179966-iOSとAndroidのシステム要件
 ただし、Zoom機能に制限がありますので、予めご了承ください。
 また、Wi-fiではなく、携帯電話会社の通信網(4G等)を使用されると
 動画受信にかかる通信料が別途かかりますので、ご注意ください
(3)Zoomは海外のサーバーを経由する場合もあり、Live配信の途中、
 音声の途切れや映像の乱れが生じる場合がございます。予めご了承ください。
(4)またご受講される通信環境により、音声の途切れ、映像の乱れが生じます。
(5)Zoomホームページからも動作確認テストができます。
 テスト参加に関する概要の説明ページ
 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083
 テスト参加のホームページ
 https://zoom.us/test
 から試聴テストをお試しください。
 (クライアントアプリをダウンロードしなくてもお試しいただけます)
(6)受講のご案内とともに、Zoomセットアップのご説明書をお送りします。
(7)受講されるコース当日の資料・時間割等・ご請求書等は別途事前にお送りします。

受講者の声

M・Oさん
印象に残った点として、アンコンシャス・バイアスは悪いものではない、人の脳は自分が見たいように事象を見ている、今は言葉に敏感な時代になったので言葉の使い方に気を付ける、思考を変えるのは難しいので、まずは言葉から変える、相手に不快な思いをさせてしまったらうやむやにせずに謝る。また、自分自身アンコンシャス・バイアスな言葉によって傷つくことがあったが、自分にもバイアスがたくさんあるように相手にも自分とは異なったバイアスがあるので、深く傷づくのはやめようと思った。(相手にも悪意はないと思うので)

安生さん
テキストやワークだけでなく、南先生の解説が奥深いものを感じてたくさんメモをとりました(心象風景を理解して思い込みを捉える等)

M・Iさん
アンコンシャス・バイアスについて知ることができた。誰もがバイアスをもっているものの、それを意識することでコントロールできる。

Dさん
アンコンシャス・バイアスは脳の生存戦略のための機能であると知ったこと、種々のバイアス・パターンを知ることができたこと、ロールプレイを通して自分に足りないところにきづいたこと、、、などなどが印象に残った。少々、詰め込み過ぎかな?消化できないままに次に進んだ感じ。とはいえ、終わってみると1つの研修としてまとまった感じが得られたのでその点についてはよかった。

Cさん
後輩との対話がどうしても上から目線になってしまってましたが、これもアンコンの影響だったことに気がつきました。明日から日々の対話で取り込みます。

Bさん
南先生の研修は、短い時間の中でも具体的で、わかりやすいです。最後のロールプレイングは、3者それぞれの立場で検討することによって、個人の問題(相談)だけでなく組織の在り方、日頃のコミュニケーションの取り方も考えることができて有意義でした。互いのアンコンシャス・バイアスの違いに気づくことで、人間関係の改善を図り、問題解決に繋げていけると感じました。

Aさん
実習が多く学びになった。自分の日頃の発言を振り返ることができた。

会場

  • オンライン
  • テクノファ川崎研修センター
会場へのアクセスマップはこちら

連絡先

株式会社テクノファ
電話 : 044-246-0910(代)
Eメール : counselor@technofer.co.jp
(担当:伊良波)

テクノファで受けられる講座一覧